すずめとじなん。
ある日家に帰ると…。

その後。

先にねずみ埋まってた…
ちょ…!
びっくりしました( ゚д゚)
雑菌とか病気とかあれでしょうよ!
と思いましたが、
流石に直には触らなかったようです(。-_-。 )
私は全然ねずみの件は知らなかったんですが、
先に旦那もちちに話して、
「埋めてあげようと思うのはいいけど、ネズミはいっぱい病気を持ってるから」という話をされていたようです。
じなんがすずめの死骸で大泣きしたのは意外でした。
うちには毎年4月ごろからツバメが巣を作るのですが、
今年はなぜか二度も巣を作ってつい先日まで住んでいました。
洗濯物を干していたらロープにとまってきたりなど、何故か我々一家にすごく慣れていて、
いつも「とりさんおはよう」「とりさんこんにちは」などと声をかけていたので、
ひょっとしたらこの死んでいたスズメを、うちのツバメと思ったのかもしれないな、と、
後から思いました。
やさしいきもちをいつまでも大事にしてほしいなあ (*´◡`*)
0
	
	   コメントはこちら 
同じカテゴリの記事
- 
            前の記事
			  		    	        
	        こども孝行③ 2019.07.25
 - 
            次の記事
			  		    	        
	        夏休みのおひるごはん事情。 2019.08.04
 
	    

              
              
              
              
              
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
