子ども二人以上の授業参観。
二人以上の授業参観。
うちの長男長女の通う小学校の授業参観は、全学年同時に行なっています。
なので、小学生が二人以上いる家庭では、1時間の授業の間にあちこち移動しなくてはなりません。
3人以上いたらもう大変。
二人以上いたら落ち着かないよー!とは、他のお母さんから聞いていたのですが。。。
うちは今年から移動組の仲間入り。
長女が小学生になったため、四年の長男のクラスと一年の長女のクラスをいったりきたりすることになりました。
最初の参観日の時は、このように決めて実行しました。
最初に長女のところに行くのは、始まる前の休み時間に少し話せるからです。
きたよ、見てるからね、と声をかけて、休み時間終了前に長男のところへも行き、来たよーと声をかけました。
授業が終わると長男はどうせ一目散に帰ってしまうので(授業参観は5時間目→帰りの会→子どもを帰して懇談会、の流れ)、
前半を長男、後半を長女にする事にしました。
長女の性格上、終わったら「どうだった⁉︎」とか言ってきそうなので…。
前日と当日の朝には言い聞かせていたものの。
勿論、お兄ちゃんも参観日だから、ずっとは居られないよということは話していました。
そして元気よく、
と言ってはいたのですが、いざ終わると、
なんてことだ、昨日あれだけ言ったじゃないか。。。
なんだろう、わかってはいても、一年生とはいえまだ小さいので、「ずっといて欲しかった」思いの方が強いのか…。
そして私はまた新たに考えた。
そうだ、
細かく移動する作戦に出ました。
移動する際にも、子どもにジェスチャーで「上に行くよ!」「下に行くよ!」というアピール。
すると今度は、
長女は相変わらずだし、長男の発表を見逃す始末(´;ω;`)
長女のクラスの先生は、私がいるタイミングで当ててくれる(ような気がする)のですが、
長男のクラスの先生はそこまではなく、私がいないタイミングで当てられたようで…。
まあ全保護者にそこまで気を使う方が大変だと思いますけどね(´-ω-`;)
長女のクラスの先生はすごいなあといつも思います。
他のお母さんが「長男くんの発表良かったよー!」って教えてくれて、余計残念でした(´;ω;`)
そして結局、
やっぱり前後半に分けた方が賢いのかなあ。。。
ただ疲れただけでした。
長女は一年生になって張り切っているのに、ずっと見てあげられないのはかわいそうだなあとは思います。
下の子になると、そういうところが少し損なのですね。。。
長男のことは、今まで三年間はしっかりとみることができたので、
「長女が一年生になったから、半分は長女のところへ行くからね」としっかり話したらわかってくれました。
それでも長男は我慢するようなところがあるので、様子を見ながらフォローしたいです。
長女も気長に言い聞かせて、わかってくれるといいなあと思います。
上の子が中学生だったり高校生だったりする子は、いつもお母さんが上の子のことで忙しくて来てなかったりするので、うちはまだ少し見られるだけマシなんだろうなあと思います。
しかし親としてはどの子どものことも、しっかりまるっと45分間、見ていたいですね(´;ω;`)
0同じカテゴリの記事
こんにちは
同日参観日は悩ましいですよね
うちは二歳違いの3人だったので中身聞いて順番決めてました(既に成人してますので懐かしいです)
発表物だと大体の時間が判るのでありがたかったです
同日は一学期の初回だけだったんですが、高学年・中学年・低学年と分けられるときもあってそんな時は3日学校へ通ってました(笑)
長女の同級生に三つ子ちゃんがいましたが、中学出るまで大変よ〜ってお母さんいってましたよ