ハーモニーランドに行ってきた!
Advertisement
サンリオハーモニーランド!
長年九州に住んでおりますが、ハーモニーランドに行ったことがなく…。
最初の子どもが男の子だったせいもあり、
男の子には退屈なのでは…という先入観でいくのをやめていました。
今回は、じなんも小さいし、長女もサンリオなど可愛いものに興味のあるお年頃なので行ってみることに。
キティキャッスル!
可愛いです!
そして相変わらず写真が下手ですみません…。
乗り物は小さな子が乗れるものがほとんどで、
じなんや長女に我慢してもらう必要がなく、
ストレスフリーでした (*´◡`*)
キティキャッスルで写真撮影。
普通に写れない男たち。
ちなみにジョジョ立ち。
どうしてこの2人ばかりかと言うと、
長女はジェットコースターが大好きすぎるんですが、
旦那と何度も何度もこの間ジェットコースター乗っていたからです…。
じなんは乗れないし、私と長男はダメだし、
我々3人で園内でひたすらジョジョ立ちで撮影していたという…。
キティちゃんにお花をあげました。
アリスの衣装のキティちゃんにお花のプレゼント!
かわいい!
いや、長女よ…
キティちゃんに一番会いたがってたお前はどこへ行った…
やっと長女も合流。
キティちゃんと写真を撮ったのを後で見せると、
案の定「わたしも撮りたかった!」とぐずぐずだったので、
キティキャッスルをもう一周…。
いや、我々はずっとあなたを待ってたんですけどね…(´-ω-`)
ついでにまたお花をあげるじなん。
よかったよかった。
また行きたい!
小さな子どもづれで全てのアトラクションをゆっくりまわれて、
小さな子も乗れるものばかりだし、
子どもが小さいうちはいいなあと思いました!
なにより普通の遊園地では
身長制限で大きなジェットコースター乗れずに不満ばかりの長女が
何度も乗って楽しんでいて良かったです。
小さいうちにまた連れて行きたいなあと思いました。
長男は暇しますけど…(´-ω-`)
平和な乗り物には乗れる我々。
「たのしいね」
「たのしいね」
※この乗り物、入り口に「キャラクターは選べません」と注意書きがありましたが、
あまり並んでなかったからかお姉さんが選ばせてくれて、
けろっぴがだいすきなじなんは大満足でした!
おねえさんありがとう!
|
Advertisement
-
前の記事
大分アフリカンサファリに行ってきました! 2019.03.31
-
次の記事
スウェーデン発!ガストンルーガのバックパック「クレッシー」☆ 2019.04.09
コメントを書く